オレンジ整骨院
〒223-0053
神奈川県横浜市港北区綱島西2-13-1
電話:045-541-3111
各種保険取扱い。まずはお気軽にご相談ください。
原因不明の頭痛が続き、いろいろな病院を回り最終的にストレートネックと診断をされる方が多くいます。
通常、頭痛は『①筋緊張型頭痛』 『②偏頭痛』 『③群発性頭痛』、その他(脳腫瘍やくも膜下出血など)に大別されます。
①、②、③の場合、初めは脳のさまざまな検査(レントゲンやMRIなど)をしても原因が分からなかったものが、最終的にストレートネックであると診断されることがあります。
これは、本来クッションの役割をしている頚椎(けいつい)の前湾がないので、下半身からの衝撃(振動)がダイレクトに頭に伝わりやすくなるためです。
ストレートネックの場合、座ったときや立ったとき顎が前に突き出てしまう人がいます。
顎が突き出た姿勢は後頭下筋(大後頭直筋、小後頭直筋、上頭斜筋、下頭斜筋からなる)という後頭部の後ろ(頭の付け根)に位置する筋肉が緊張し、屈曲している状態です。
なので、後頭部からの頭痛を引き起こしやすくなります。
また、顎が前に出てしまう原因の一つとして、猫背があります。背中を丸めた状態で前を向くを必ず顎が上がり、後頭部の筋肉が緊張します。
捻挫、打撲、骨折、脱臼、交通事故のケガ、スポーツのケガは綱島のオレンジ整骨院にご相談下さい。
骨折、脱臼、打撲(打ち身)、捻挫(寝違え、ぎっくり腰)、挫傷(肉離れ)はオレンジ整骨院で施術できます。
交通事故、労働災害指定施術所